Newsbit HOME > ニュース&トピックス | プレスリリース ニュース&トピックスHOME
   


「Peoqle.com」様からBitシリーズをご利用いただいての感想を頂きました。

「Bitシリーズユーザー様の声」は下記からご覧いただけます
http://www.newsbit.co.jp/software/user/impression.html
リターンメールのアドレス抽出ソフトBitSearchが3.0.1にバージョンアップいたしました。

バージョン3.0.0のユーザー様は無償でバージョンアップ可能ですので是非バージョンアップしてお使いください。


ダウンロードはこちらから
http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html
2007年10月17日、BitSearch3の販売を開始しました。

BitSearchは、今から5年まえの2002年11月に発売し、宛先不明メール
(リターンメール)を適正に処理することの重要性を訴えてきました。

宛先不明になると分かっているのメールをネットワークに放出するこ
とは、自分勝手な行為であり、良識ある行為ではありません。
BitSearchがそうした行為を少しでも減らすことに何らかの役に立てば
と考えています。

さて、今回のバージョンアップでは、宛先不明メールの抽出に関する
処理を改良したことはもちろんですが、データベースと照合する機能
も変更しました。

さらに、プログラムのコードもほぼ全面的に見直しを行い安定した処
理を実現しました。

是非、最新のBitSearch3をご利用ください。

※試用は無料(下記のURLからダウンロードできます)
http://www.newsbit.co.jp/software/trial_dl.html

■BitSearch3の主な特徴
1.宛先不明メール(リターンメール)を受信し、宛先となっていた
 メールアドレスを抽出します。
2.抽出したメールアドレスをテキストファイルとして保存することが
 できます。
3.メールアドレスをデータベース(Access/SQL Server/Oracle/Excel)
 で管理している場合、抽出したメールアドレスと照合することがで
 きます。
4.宛先不明のメールとして最大4回までメールが戻ってきたときに、そ
 のメールアドレスの最終的な扱いを決めることができます。
5.宛先不明のメールが抽出できたメールアドレスの中でデータベース
 と照合できなかったメールがある場合、テキストファイルとして保
 存することができます。
6.宛先不明のメールの処理と並行してWARNINGメールをメールサーバー
 から削除することができます。
7.一旦保存したテキストファイルのメールアドレスリストを読み込んで
 後からデータベースと照合することができます。

------------------------------------------------------------
BitSearch3のホームページ
http://www.newsbit.co.jp/software/bs/index.html

この製品は、製品版を無料でお試しいただくことができます。
下記のページよりダウンロードして、ぜひ、お試しください。
プログラムのダウンロードページ
http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html

============================================================
※新規購入価格
ダウンロード版 5,250円(消費税込み)
CD版 6,300円(消費税込み)

※通常バージョンアップ価格
BitSearch2以前のバージョンをご利用いただいているユーザー様のバージョン
アップは、次の価格となります。
ダウンロード版 2,100円(消費税込み)
CD版 4,200円(消費税込み)


下記のページよりご注文をお願いします。
http://www.newsbit.co.jp/software/order.html

※バージョンアップに関しては下記のURLをご確認ください。
http://www.newsbit.co.jp/software/user_veruprule.html
一斉メール配信ソフトBitMailPROが6.5.2にバージョンアップいたしました。

バージョン6のユーザー様は無償でバージョンアップ可能ですので
ver6.0.0~6.5.1までをお持ちの方は是非バージョンアップしてお使いください。

バージョンアップ方法に関しましては、バージョンアッププログラムをダウンロード後、フォルダ内にある versionup.txt をご覧ください。

ダウンロードはこちらから
http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html
データベース自動入力ソフトウェア BitplusPROが8.5.1にバージョンアップいたしました。

バージョン8のユーザー様は無償でバージョンアップ可能ですので
ver8.0.0~8.5.0までをお持ちの方は是非バージョンアップしてお使いください。

バージョンアップ方法に関しましては、バージョンアッププログラムをダウンロード後、フォルダ内にある versionup.txt をご覧ください。

ダウンロードはこちらから
http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html
いつもお世話になっております。
受注管理データベースを2007年9月28日に2.6.2へバージョンアップいたしました。
(※ご利用にはAccessがインストールされているパソコンが必要です)

今回のバージョンアップで、ご利用期限を2008年2月29日まで延長しました。

受注管理データベース(RODB)のダウンロード
http://www.newsbit.co.jp/service.html
BitMailPRO、BitplusPRO、BitRFM、BitSearhの4つの製品がバージョンアップしました。

Windows Vistaでの動作とMicrosoft Office2007のAccess2007とExcel2007形式のファ
イルに対応したものです。

本日リリースしたバージョンは次のとおりです。
BitMailPRO version6.5.0
BitplusPRO version8.5.0
BitRFM    version2.5.0
BitSearh   version2.5.0

尚、今回のバージョンアップは、メジャーバージョンアップではありませんので、それぞれの一番左の数字が同じバージョンをご利用のユーザー様は、ダウンロードしていただければ無料でご利用いただけます。

※バージョンアップに関する説明が下記のページにございますので、この機会にご確認ください。
http://www.newsbit.co.jp/software/user_veruprule.html

===============================================================

■4製品共通項目の改良点
Windows Vistaでの動作を確認。
*.accdb等のAccess2007形式のファイルに対応。
*.xlsx等のExcel2007形式のファイルに対応。

■BitplusPRO
照合モードでソフトバンクの携帯からのメールを処理できない問題を解決
櫻と渕という文字が文字化けする現象を回避

■BitRFM
RFM値だけでなくランクの値をデータベース側に出力できるようにした。
ランク出力に伴い、分析設定画面のレイアウトを変更

----------------------------------------------------------------------

BitplusPROのホームページ

BitMailPROのホームページ

BitRFMのホームページ

BitSearchのホームページ

この製品は、製品版を無料でお試しいただくことができます。
下記のページよりダウンロードして、ぜひ、お試しください。
プログラムのダウンロードページ
===============================================================
受注管理データベース(RODB)2.5.0バージョンアップのお知らせ!
===============================================================

いつもお世話になっております。
受注管理データベースを2007年4月25日に2.5.0へバージョンアップいたしました。
(※ご利用にはAccessがインストールされているパソコンが必要です)

今回のバージョンアップで、ご利用期限を9月30日まで延長しました。

受注管理データベース(RODB)のダウンロード
http://www.newsbit.co.jp/service.html

 
Copyright(C)2006-2010 Newsbit co.,ltd.All Rights Reserved.