2006年6月12日、BitplusPRO8.1.6をリリースしました。
今回は、マイナーバージョンアップで、エラー発生時の処理等を一部変更しました。
バージョンアップに際して、設定変更等を行う必要もありませんので、BitplusPRO8をお使いのユーザー様は、ぜひ最新の8.1.6をご利用ください。

BitplusPRO8.1.6リリースのお知らせ
06.06.12, 22:37
by newsbit バージョンアップ情報
RFM分析ソフト「BitRFM2」がバージョンアップ
06.03.31, 20:04
SQL Server / Oracle / Access の既存データベースを使用し誰でも簡単に
RFM分析を行えるBitRFM2がバージョンアップしました。
RFM分析ソフトウェア BitRFM2について詳しくはこちら
RFM分析を行えるBitRFM2がバージョンアップしました。
RFM分析ソフトウェア BitRFM2について詳しくはこちら
by newsbit バージョンアップ情報
BitDelete1.0.2リリース
06.02.17, 18:54
by newsbit バージョンアップ情報
NIKKEI NETで紹介されました
06.02.08, 16:46
by newsbit バージョンアップ情報
無料受注管理データベースがバ-ジョンアップ
06.01.27, 19:38
by newsbit バージョンアップ情報
データベース連動一括送信メーラーがバージョンアップ
05.12.08, 13:43
SQL Server・Access・Excelのデータベースを直接参照し、簡単に電子メールを一括送信することが出来るソフト、「BitMailPRO」がバージョンアップ(Version5.2.1)しました。
データベース連動一括送信メーラー「BitMailPRO」について詳しくはこちら
データベース連動一括送信メーラー「BitMailPRO」について詳しくはこちら
by newsbit バージョンアップ情報
緊急連絡メールセット」を発売
05.12.02, 13:37
by newsbit バージョンアップ情報
BitplusPRO8.0.0リリース
05.11.15, 17:59
メールを受信するだけで本文を解析し、データベースに自動入力するBitplusPROが遂にメジャーバージョンアップしました。
今回のバージョンアップはインターフェイスのリニューアルをはじめ、さまざまな機能追加など、大幅な改良が施されています。
「30日間無償トライアル版」をご用意致しておりますので、是非一度お試しください。
データベース自動入力ソフトウェア「BitplusPRO」について詳しくはこちら
今回のバージョンアップはインターフェイスのリニューアルをはじめ、さまざまな機能追加など、大幅な改良が施されています。
「30日間無償トライアル版」をご用意致しておりますので、是非一度お試しください。
データベース自動入力ソフトウェア「BitplusPRO」について詳しくはこちら
by newsbit バージョンアップ情報