Newsbit HOME > ニュース&トピックス | プレスリリース ニュース&トピックスHOME
   


受注管理データベース(RODB)が、6.7.1にバージョンアップしました。

■受注管理データベース(RODB)のバージョンアップについて

今回は、ピッキング関係の機能追加と不具合の修正です。
是非、最新バージョンをご利用ください。
BitSearch(ビットサーチ) Version3.0.8リリースのお知らせ

宛先不明等で戻ってきたリターンメールからメールアドレスを抽出するソフトウェアBitSearch(ビットサーチ) のVersion3.0.8を本日リリースいたしました。

リターンメールを整理せずにそのまま送信し続けると、SPAMと判断されメールが送信できなくなることもあります。

特に携帯メールに一斉配信する場合は注意が必要で、あるキャリアには届くメールが別のキャリアには届かないといった場合には、送信したメールの中にあて先不明が大量に含まれていないか確認する必要があります。、

つまり、SPAM扱いされないためにも、届かないメールアドレスにはメールを送らないようにする必要があるのです。

まだ、ご利用いただいていない方は、是非お試しください。

■今回の改良項目

1.メールアドレスを抽出したリターンメールをサーバーから削除した際の件数表示が表示されない不具合を修正しました。
2.メールアドレス抽出のプロセスを修正し、抽出精度を高めました。
3.リターンメールとして認識できる種類を追加しました。

------------------------------------------------------------
BitSearch3のホームページ
http://www.newsbit.co.jp/software/bs/index.html

この製品は、製品版を無料でお試しいただくことができます。
下記のページよりダウンロードして、ぜひ、お試しください。
プログラムのダウンロードページ
http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html
このたびExcel版の緊急連絡網ファイルをバージョンアップしました。

このファイルと別売りの弊社ソフトウェア(22,600円~28,900円)をご利用いた
だくと電子メールを使った緊急連絡網システムを簡単に構築することが出来ま
す。

Accessがインストールされていない場合や、Access 2007 Runtimeがインス
トール出来ない場合などは、Access版の緊急連絡網bmpSchool(ビーエムピース
クール)がご利用いただけません。
そのような場合は、このExcel版の緊急連絡網.xlsをご利用ください。

このファイルは、BitMailPROを使用して学校の緊急連絡をメールで送信するため
にメールアドレス等を登録するExcelファイルで、このファイルにメールアドレ
スなどを登録しておけば、BitMailPROを使用して簡単かつ安全にメールを一斉配
信することが可能になります。

BitplusPROも使用すれば、保護者や生徒などメール受信した方が、メールをその
まま返信(空メール)するだけで返信確認もできます。

さらに、BitSearchを使用することで、あて先不明などで誰宛に送ったメールが
リターンメールとなったのかも簡単にチェックできますので安心です。

--------------------------------------------------

このExcel版の緊急連絡網は、小学校での利用を想定して6学年で各学年8クラ
スで作成されています。

もちろん、幼稚園や保育園、中学校や高等学校、学習塾などでもご利用いただく
ことが出来ます。

また、このExcel版の緊急連絡網ファイルは無料で、別売りのBitplusPRO・
BitMailPRO・BitSearchを一度ご購入いただけば、毎月費用がかかることもな
く、緊急連絡メールを何度送信しても費用がかからないのも大きな魅力です。


そのため、緊急連絡だけでなく日常的な学校と保護者や生徒との連絡にごり用意
頂くことが出来ます。

さらに、学校関係での購入にはアカデミックパックをご用意しておりますの
で、BitplusPRO・BitMailPROだけでBitSearchを購入しない場合で通常価格が
35,700円のところ22,680円、BitplusPRO・BitMailPRO・BitSearchのフルセット
でお求め頂く場合は通常価格38,850円のところ25,830円と非常にお求め安く
なっています。
※金額はダウンロード版の場合です。

詳しくは、下記の緊急連絡網のページをご覧ください。

■緊急連絡網のページ
http://www.newsbit.co.jp/software/set1/index.html

■BitMailPROのページ
http://www.newsbit.co.jp/software/bmp/index.html
メールを一斉送信する場合に必要です。

■BitplusPROのページ
http://www.newsbit.co.jp/software/bpp/index.html
返信確認機能を利用するために必要です。

■BitSearchのページ
http://www.newsbit.co.jp/software/bs/index.html
宛先不明等で戻ってきたメールを特定するために必要です。

是非、お試しください。
受注管理データベース(RODB)が、6.7.0にバージョンアップしました。

■受注管理データベース(RODB)のバージョンアップについて

今回は、ショッピングカート「SHOP-Maker」への対応と不具合の修正です。
是非、最新バージョンをご利用ください。

■■■■■ バージョン6.6.2から6.7.0の変更点 ■■■■■

1.ASPのショッピングカート「SHOP-Maker」の「ショップ名(ご注文受付のお知らせ
)」というメールに対応しました。(この機能は、BitplusPROが必要です)

2.受注一覧表で期間指定がきかない不具合を修正しました。



受注管理データベース(RODB)のページ
http://www.newsbit.co.jp/software/rodb/index.html

ダウンロードサイト
http://www.newsbit.co.jp/software/rodb/rodb_dl.html

※ダウンロードは、新規インストール用とバージョンアップ用の区別のほかにお
使いのOSやAccessの有無などによってもファイルが異なりますので、間違いの無
いようにダウンロードしてください。
既にインストール済みのパソコンに、新規インストールを行うとデータが書き換
えられてしまう可能性がありますので、念のためバージョンアップ時には、
RODBServer.mdbというファイルを別のフォルダやメディアにコピーをしてから作
業してください。


===========================================

■受注管理データベースと組み合わせてご利用いただくと便利などフトウェア

下記の製品は、受注管理データベースの機能を最大限に引き出すためにご利用い
ただくと便利なソフトウェアです。

全て、無料で試用できますので、是非、受注管理データベースとあわせてお試し
ください。

BitplusPRO(ビットプラスプロ)
http://www.newsbit.co.jp/software/bpp/index.html

BitMailPRO(ビットメールプロ)
http://www.newsbit.co.jp/software/bmp/index.html

BitRFM(ビットアールエフエム)
http://www.newsbit.co.jp/software/brfm/index.html

BitSearch(ビットサーチ)
http://www.newsbit.co.jp/software/bs/index.html
BitplusPRO8.9.3の提供を、2009/10/5に開始いたしました。

今回は、不具合の修正です。
定義ファイルモードの際にヘッダーのDateから取得したデータを日付型に変換で
きない不具合を修正しました。

メールのヘッダーのDateを利用している場合は、バージョンアップをお願いしま
す。

----------------------------------------------------------------------

■BitplusPROのバージョンアップについて

今回は、不具合の修正を行いました。

定義ファイルモードの場合に、受信メール設定で「ヘッダーの項目(
From,To,Return-Path,Date)を特別に処理する」をチェックすると、ヘッダーの
Dateの項目から値が取得できない不具合を修正しました。

定義ファイルモードでヘッダーのDateの項目から日付を取得する必要がある場合
は、バージョンアップを行ってください。

尚、この不具合は、区切り記号モードでは発生いたしません。

------------------------------------------------------------------

バージョン8.0.0~8.9.2までのバージョンをご利用いただいているユーザー様
は、是非バージョンアップを行ってください。

但し、バージョンアップは、必ず動作確認し正常に動作することを確かめた上で
行ってください。

BitplusPROのホームページ
http://www.newsbit.co.jp/software/bpp/index.html

この製品は、製品版を無料でお試しいただくことができます。
下記のページよりダウンロードして、ぜひ、お試しください。
プログラムのダウンロードページ
http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html

※新規購入価格
ダウンロード版 18,900円(消費税込み)
CD版 21,000円(消費税込み)

※バージョンアップについて
BitplusPRO8(8.0.0~8.9.2)をご利用の方は、弊社サイトからダウンロードいた
だければ無料でバージョンアップできます。
BitplusPRO7またはBitplusPRO6をご利用いただいているユーザー様のバージョン
アップは、次の価格となります。
ダウンロード版 10,500円(消費税込み)
CD版 12,600円(消費税込み)
BitplusPRO5以前のバージョンをご利用の方は、新規購入価格となります。
受注管理データベースメイン画面
受注管理データベース(RODB)のバージョン6.6.2の提供を開始しました。

■■■■■ バージョン6.6.1から6.6.2の変更点 ■■■■■

1.倉庫を利用する設定で、倉庫が登録されていないときに商品名やコード、数量
を変更するとエラーとなる不具合を修正しました。
2.売上日の確定に伝票番号が必須になっているが、未登録でも売上日を登録でき
るようにしました。
3.佐川急便のe飛伝Ⅱで出荷履歴データ出力(CSV)レイアウトに削除区分が追加さ
れた件に対応しました。
4.編集モードで商品を選択する際のリスト幅を拡張しました。
5.受注一覧表、商品別受注一覧表、入金一覧表、出荷一覧表、商品別売上一覧
表、日別売上一覧表をA4横のレイアウトに変更しました。
6.納品書、請求書の宛名部分のレイアウトをデータが無いときには自動的に調整
するようにしました。
----------------------------------------------------------------------

受注管理データベース(RODB)のページ
http://www.newsbit.co.jp/software/rodb/index.html

ダウンロードサイト
http://www.newsbit.co.jp/software/rodb/rodb_dl.html

※ダウンロードは、新規インストール用とバージョンアップ用の区別のほかにお
使いのOSやAccessの有無などによってもファイルが異なりますので、間違いの無
いようにダウンロードしてください。
既にインストール済みのパソコンに、新規インストールを行うとデータが書き換
えられてしまう可能性がありますので、念のためバージョンアップ時には、
RODBServer.mdbというファイルを別のフォルダやメディアにコピーをしてから作
業してください。


----------------------------------------------------------------------

■受注管理データベースと組み合わせてご利用いただくと便利などフトウェア

下記の製品は、受注管理データベースの機能を最大限に引き出すためにご利用い
ただくと便利なソフトウェアです。

全て、無料で試用できますので、是非、受注管理データベースとあわせてお試し
ください。

BitplusPRO(ビットプラスプロ)
http://www.newsbit.co.jp/software/bpp/index.html

BitMailPRO(ビットメールプロ)
http://www.newsbit.co.jp/software/bmp/index.html

BitRFM(ビットアールエフエム)
http://www.newsbit.co.jp/software/brfm/index.html

BitSearch(ビットサーチ)
http://www.newsbit.co.jp/software/bs/index.html
リターンメールのアドレス抽出ソフトBitSearchが3.0.7にバージョンアップいたしました。

バージョン3.0.0以降のユーザー様は無償でバージョンアップ可能ですので是非バージョンアップしてお使いください。


ダウンロードはこちらから
http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html
データベース自動入力ソフトウェア BitplusPROバージョン8.9.2を2009年7月31日にリリースいたしました。

今回は、メールヘッダーに文字コードがセットされていない場合に、日本語とし
て処理するか英語として処理するかを選択できるようにしました。


これにより、これまで文字コードがセットされていない場合は、自動的に英語と
して処理していましたが、日本語として処理することが出来るようになり、メー
ルに文字コードの指定が無くても文字化けがおきなくなります。

是非、お試しください。


----------------------------------------------------------------------

■BitplusPROのバージョンアップについて

今回は次の改良を行いました。

【1】通常メールのヘッダー部分には、そのメールのコンテンツの種類や文字
コード、エンコード方式を指定している下記のような記述があります。

Content-Type: text/plain;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

しかし、中にはこうした記述が無いメールも存在し、BitplusPROはこれまでこう
した記述の無いメールを処理する場合には文字コードをus-asciiとして処理して
いました。

そのため、文字コードの無いメールが日本語の場合は、文字化けしたような状態
となり、処理することが出来ませんでした。

今回、文字コードの指定のないメールは、iso-2022-jpまたはus-asciiのどちら
で処理するかを選択できるようにしましたので、日本語で処理するように指定す
れば、文字コードの指定の無い日本語メールも文字化けせずに処理できることに
なります。

------------------------------------------------------------------

バージョン8.0.0~8.9.1までのバージョンをご利用いただいているユーザー様
は、是非バージョンアップを行ってください。

但し、バージョンアップは、必ず動作確認し正常に動作することを確かめた上で
行ってください。

BitplusPROのホームページ
http://www.newsbit.co.jp/software/bpp/index.html

この製品は、製品版を無料でお試しいただくことができます。
下記のページよりダウンロードして、ぜひ、お試しください。
プログラムのダウンロードページ
http://www.newsbit.co.jp/software/downloads.html

※新規購入価格
ダウンロード版 18,900円(消費税込み)
CD版 21,000円(消費税込み)

※バージョンアップについて
BitplusPRO8(8.0.0~8.9.1)をご利用の方は、弊社サイトからダウンロードいた
だければ無料でバージョンアップできます。
BitplusPRO7またはBitplusPRO6をご利用いただいているユーザー様のバージョン
アップは、次の価格となります。
ダウンロード版 10,500円(消費税込み)
CD版 12,600円(消費税込み)
BitplusPRO5以前のバージョンをご利用の方は、新規購入価格となります。

 
Copyright(C)2006-2010 Newsbit co.,ltd.All Rights Reserved.