ニュースビット株式会社 ( 東京都中央区八丁堀1 - 4 - 5 代表 栗原達也
TEL.03-3537-6228 URL http://www.newsbit.co.jp)は、マンション掲示板『マンボー』の募集を開始しました。
**********************************************
◆◆マンション掲示板『manbo』とは
**********************************************
マンションの管理組合の運営、活動状況、住民へのお知らせ等、どこのマンションの掲示板にも掲示されている情報。自分たちが住むマンションの大切な情報であるにもかかわらず、立ち止まってみるのは不便、もっと自由に閲覧することはできないのか。そこで生まれたのが24時間閲覧自由、無料、簡単設定のマンション掲示板『マンボー』です。
パソコンや携帯電話があれば、いつでも、どこからでも情報を確認できるシステムは、住民がマンション情報を知る機会を確実に増やすことになります。情報が増えれば自分たちが住むマンションの意識向上につながり管理体制が強化され、マンション全体の資産価値を高めることになるのです。
《インターネット掲示板としての機能》
パソコンや携帯電話があれば、いつでも、どこからでもマンションの最新情報、管理組合からの諸連絡を確認できます。また、住まいのガイドなど知りたい情報を知りたい時に自由に見れるシステムは、インターネットならではの機能です。
更に投稿システム「意見箱」は、管理権限のある方々のみ閲覧できる仕組みのため、住民から管理組合への投稿がしやすい環境となっております。管理組合も住民の意見を聞きやすくなるため、早期問題解決を図ることができます。
**********************************************
◆◆マンション掲示板『manbo』のメリット
**********************************************
◇個人情報を預からないから安心
マンションに関する多くの情報を共有するということは、個人の情報も広く知れ渡ってしまうのではないかという心配もあるかと思いますが、マンション掲示板『マンボー』では、部屋番号を登録し、パスワードを取得すると、すぐに使えるシステムのため、個人情報を預からない仕組みとなっており、個人情報が外部に漏れる心配はありません。
また、メールアドレスも管理権限のある方、他の居住者、第三者に見られることはありません。
◇24時間閲覧できる
普段仕事で外出がちな方、子育て中でゆっくり時間がとれない方など、好きな時間にいつでも閲覧できるシステムは、まさにインターネット専用掲示板「マンボー」のなせる業です。
◇だれでも使いやすい
マンション情報をパソコンや携帯電話で見れると いっても、パソコンを使いなれている人もいれば、そうでない人もいます。そこで、マンション掲示板『マンボー』は、複雑なパソコン設定を大幅に省略し、簡単に操作できるようにしました。また、パソコンをお持ちでない方や、外出先から閲覧することが多い方など携帯電話でも使用できます。これも多くの方が利用する場面を想定して、全ての人が使い勝手のよいシステムでなければいけないという点を一番に掲げているからです。
◇費用は一切かからない
頻繁に使う方とそうでない方にコスト差が出てくるのはよくないと考え、設定費用、運用費用全て一切の費用はかかりません。将来的に有料化することもありません。
◇時間の大幅短縮
マンション掲示板『マンボー』では、意見箱という投稿欄を設け、住民の方からの投稿がしやすい環境を整えております。そのため余程のことでなければ投稿しなかった住民の方の意見を聞くことができ、早期の問題解決は、住民のストレス低減になります。
さらに、意見箱に投稿された内容は、管理権限のある方々がサイト上閲覧し、あらかじめ意見交換したうえで理事会に臨むことで理事会の時間の大幅短縮にもつながります。
◇経費削減
今まで紙で配布していた理事会の議事録やお知らせを、電子化してサーバーからいつでもダウンロードできます。紙の配布と電子化とを共用できるため、従来に比べ紙の印刷物が大幅に低減しコスト削減につながります。
**********************************************
◆◆なぜ、無料なのか?
**********************************************
マンション掲示板『マンボー』のサービスは、全て企業からの広告により運営されています。マンション居住者の方々に、サービスや商品をPRしたい企業や団体が、このサイトに出稿するため、当サイトの各ページに各企業からの広告が入ります。
ホームページURL
http://www.mansion-board.com/

無料
10.05.17, 11:00
by newsbit ソフトウェアに関するリリース
5月27日Bitシリーズ徹底活用セミナー開催
10.04.21, 16:15
ニュースビット株式会社 ( 東京都中央区八丁堀1 - 4 - 5 代表 栗原達也TEL.03-3537-6228 URL http://www.newsbit.co.jp)は、2010年 5月27日にBitシリーズ徹底活用セミナーを開催いたします。
---------------------------------------------
■セミナースケジュール
---------------------------------------------
◆5月27日(木)BitplusPRO(ビットプラスプロ)&BitMailPRO(ビットメールプロ)使用説明及び操作方法について
---------------------------------------------
■セミナー概要
---------------------------------------------
BitplusPROまたはBitMailPROを購入したが、まだどのように使用したらいいのかわからない、長年使っているがもっと効果的に活用できる方法を知りたいという方におすすめのセミナーです。基本的な操作手順から完成までを順を追ってご説明するとともに、さらに便利に活用する応用編まで詳しくご説明します。実際にパソコン画面を見ながらご説明しますので、すぐに業務に活用することができます。
またお時間の許す範囲で、個別相談も考えております。
問い合わせも電話やメールではわかりづらいという方、専任アドバイザーがおりますので、日頃の疑問点について直接ご相談下さい。
-----------------------------------------------
■場 所 京橋区民館 第1会議室
京橋二丁目6番7号 TEL.03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅からも歩いて来れますので、新幹線での アクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口徒歩2分
■時 間 13:30~15:30
■参加費 無料(事前予約制)
■申込み 各セミナー参加申し込みフォームにてお申し込み下さい。
https://www.newsbit.ne.jp/seminar2.html
----------------------------------------------
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6219 FAX.03-3537-6218
E-mail info@newsbit.co.jp
メインサイト http://www.newsbit.co.jp
-----------------------------------------------
---------------------------------------------
■セミナースケジュール
---------------------------------------------
◆5月27日(木)BitplusPRO(ビットプラスプロ)&BitMailPRO(ビットメールプロ)使用説明及び操作方法について
---------------------------------------------
■セミナー概要
---------------------------------------------
BitplusPROまたはBitMailPROを購入したが、まだどのように使用したらいいのかわからない、長年使っているがもっと効果的に活用できる方法を知りたいという方におすすめのセミナーです。基本的な操作手順から完成までを順を追ってご説明するとともに、さらに便利に活用する応用編まで詳しくご説明します。実際にパソコン画面を見ながらご説明しますので、すぐに業務に活用することができます。
またお時間の許す範囲で、個別相談も考えております。
問い合わせも電話やメールではわかりづらいという方、専任アドバイザーがおりますので、日頃の疑問点について直接ご相談下さい。
-----------------------------------------------
■場 所 京橋区民館 第1会議室
京橋二丁目6番7号 TEL.03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅からも歩いて来れますので、新幹線での アクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口徒歩2分
■時 間 13:30~15:30
■参加費 無料(事前予約制)
■申込み 各セミナー参加申し込みフォームにてお申し込み下さい。
https://www.newsbit.ne.jp/seminar2.html
----------------------------------------------
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6219 FAX.03-3537-6218
E-mail info@newsbit.co.jp
メインサイト http://www.newsbit.co.jp
-----------------------------------------------
by newsbit サービスに関するリリース
4月8日Bitシリーズ徹底活用セミナーのご案内
10.03.17, 12:13
ニュースビット株式会社 ( 東京都中央区八丁堀1 - 4 - 5 代表 栗原達也TEL.03-3537-6228 URL http://www.newsbit.co.jp)は、2010年 4月8日にBitシリーズ徹底活用セミナーを開催いたします。
---------------------------------------------
■セミナースケジュール
---------------------------------------------
◆4月8日(木)BitplusPRO(ビットプラスプロ)&BitMailPRO(ビットメールプロ)使用説明及び操作方法について
---------------------------------------------
■セミナー概要
---------------------------------------------
BitplusPROまたはBitMailPROを購入したが、まだどのように使用したらいいのかわからない、長年使っているがもっと効果的に活用できる方法を知りたいという方におすすめのセミナーです。基本的な操作手順から完成までを順を追ってご説明するとともに、さらに便利に活用する応用編まで詳しくご説明します。実際にパソコン画面を見ながらご説明しますので、すぐに業務に活用することができます。
またお時間の許す範囲で、個別相談も考えております。
問い合わせも電話やメールではわかりづらいという方、専任アドバイザーがおりますので、日頃の疑問点について直接ご相談下さい。
-----------------------------------------------
■場 所 京橋区民館 第1会議室
京橋二丁目6番7号 TEL.03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅からも歩いて来れますので、新幹線での アクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口徒歩2分
■時 間 13:30~15:30
■参加費 無料(事前予約制)
■申込み 各セミナー参加申し込みフォームにてお申し込み下さい。
https://www.newsbit.ne.jp/seminar2.html
----------------------------------------------
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6219 FAX.03-3537-6218
E-mail info@newsbit.co.jp
メインサイト http://www.newsbit.co.jp
-----------------------------------------------
---------------------------------------------
■セミナースケジュール
---------------------------------------------
◆4月8日(木)BitplusPRO(ビットプラスプロ)&BitMailPRO(ビットメールプロ)使用説明及び操作方法について
---------------------------------------------
■セミナー概要
---------------------------------------------
BitplusPROまたはBitMailPROを購入したが、まだどのように使用したらいいのかわからない、長年使っているがもっと効果的に活用できる方法を知りたいという方におすすめのセミナーです。基本的な操作手順から完成までを順を追ってご説明するとともに、さらに便利に活用する応用編まで詳しくご説明します。実際にパソコン画面を見ながらご説明しますので、すぐに業務に活用することができます。
またお時間の許す範囲で、個別相談も考えております。
問い合わせも電話やメールではわかりづらいという方、専任アドバイザーがおりますので、日頃の疑問点について直接ご相談下さい。
-----------------------------------------------
■場 所 京橋区民館 第1会議室
京橋二丁目6番7号 TEL.03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅からも歩いて来れますので、新幹線での アクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口徒歩2分
■時 間 13:30~15:30
■参加費 無料(事前予約制)
■申込み 各セミナー参加申し込みフォームにてお申し込み下さい。
https://www.newsbit.ne.jp/seminar2.html
----------------------------------------------
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6219 FAX.03-3537-6218
E-mail info@newsbit.co.jp
メインサイト http://www.newsbit.co.jp
-----------------------------------------------
by newsbit ソフトウェアに関するリリース
BitMailPRO&BitplusPRO徹底活用セミナーを開催
10.03.02, 11:49
BitMailPROとBitplusPRO徹底活用セミナーを下記の日程で開催いたします。
◆3月 8日(月)
13:30~15:30 BitMailPRO(ビットメールプロ)&BitplusPRO(ビットプラスプロ)の使用説明及び操作方法について
◇◆Bitシリーズ徹底活用セミナーについて◆◇
セミナー前半はBitMailPROを中心に説明を行います。
取引先や顧客への電子メール一斉送信プログラムBitMailPROは、速さ、正確さを追求するメール送信において効果的なソフトウェアーです。セミナーではBitMailPROの活用方法から操作方法まで詳しくご説明し、業務に活用できるようにしていきます。
後半のBitplusPROは、大幅なコスト削減と業務効率のアップを期待できるソフトウェアです。しかし、その利便性を活かしきれていないのも現状だと思います。
よって今回は、操作方法を詳しくご説明するとともに、業務にどのように活用させていくか効果的な活用法についてご説明いたします。
また両日ともお時間の許す範囲で、個別相談も考えております。
※今回は急な開催決定のため、BitplusPROとBitMailPROの活用セミナーを3月8日に変更しました。
--------------------------------------------
■場 所 京橋区民館 第2、3会議室
京橋二丁目6番7号 TEL.03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅からも歩いて来れますので、新幹線でのアクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
■参加費 無料(事前予約制)
https://www.newsbit.ne.jp/seminar2.html
--------------------------------------------
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6219 FAX.03-3537-6218
E-mail info@newsbit.co.jp
メインサイト http://www.newsbit.co.jp
----------------------------------------------
◆3月 8日(月)
13:30~15:30 BitMailPRO(ビットメールプロ)&BitplusPRO(ビットプラスプロ)の使用説明及び操作方法について
◇◆Bitシリーズ徹底活用セミナーについて◆◇
セミナー前半はBitMailPROを中心に説明を行います。
取引先や顧客への電子メール一斉送信プログラムBitMailPROは、速さ、正確さを追求するメール送信において効果的なソフトウェアーです。セミナーではBitMailPROの活用方法から操作方法まで詳しくご説明し、業務に活用できるようにしていきます。
後半のBitplusPROは、大幅なコスト削減と業務効率のアップを期待できるソフトウェアです。しかし、その利便性を活かしきれていないのも現状だと思います。
よって今回は、操作方法を詳しくご説明するとともに、業務にどのように活用させていくか効果的な活用法についてご説明いたします。
また両日ともお時間の許す範囲で、個別相談も考えております。
※今回は急な開催決定のため、BitplusPROとBitMailPROの活用セミナーを3月8日に変更しました。
--------------------------------------------
■場 所 京橋区民館 第2、3会議室
京橋二丁目6番7号 TEL.03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅からも歩いて来れますので、新幹線でのアクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
■参加費 無料(事前予約制)
https://www.newsbit.ne.jp/seminar2.html
--------------------------------------------
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6219 FAX.03-3537-6218
E-mail info@newsbit.co.jp
メインサイト http://www.newsbit.co.jp
----------------------------------------------
by newsbit サービスに関するリリース
急遽開催決定!Bitシリーズ有効活用無料セミナー
10.02.18, 14:47
ニュースビット株式会社 ( 東京都中央区八丁堀1-4-5代表 栗原達也)TEL.03-3537-6228 URL http://www.newsbit.co.jp)は、2010年 3月1日及び8日にBitシリーズ活用セミナーを開催いたします。
----------------------------------------------
■セミナースケジュール
----------------------------------------------
◆3月 1日(月)BitplusPRO(ビットプラスプロ)使用説明及び操作方法について
◆3月 8日(月)BitMailPRO(ビットメールプロ)& BitSearch(ビットサーチ)
使用説明及び操作方法について
---------------------------------------------
■セミナー概要
---------------------------------------------
3月1日はBitplusPRO、3月8日はBitMailPROを中心に説明を行います。
特にBitplusPROは、大幅なコスト削減と業務効率のアップを期待できるソフトウェアですが、その利便性を活かしきれていないのが現状だと思います。
よって今回は、操作方法を詳しくご説明しすぐに業務に活用できるようにしていきます。
3月8日はBitMailPROを中心に顧客データをRFM分析するBitRFM(ビットアールエフエム)他、弊社が開発し販売しているソフトウェアの概要や機能など活用方法を詳しくご紹介いたします。
また両日ともお時間の許す範囲で、出席のお客様の会社PR,個別相談も考えております。
今回は、会場の予約が取れた関係で急遽開催を決定しました。
開催直前のご案内となってしまい恐縮ですが、是非ご参加をご検討ください。
---------------------------------------------
■場 所 京橋区民館 第2、3会議室
京橋二丁目6番7号 TEL.03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
東京駅からも歩いて来れますので、新幹線でのアクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
■参加費 無料(事前予約制)
■申込み 各セミナー参加申し込みフォームにてお申し込み下さい。
3月 1日(月)BitplusPRO(ビットプラスプロ)使用説明及び操作方法について
3月 8日(月)BitMailPRO(ビットメールプロ)& BitSearch(ビットサーチ)使用説明及び操作方法について
https://www.newsbit.ne.jp/seminar2.html
※3月1日、8日のセミナーに関しては、開催日が迫っておりますので、お申し込みが
10名以下の場合は、開催を中止させていただだく場合がありますので、あらかじめ
ご了承ください。
-------------------------------------------
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6219 FAX.03-3537-6218
E-mail info@newsbit.co.jp
メインサイト http://www.newsbit.co.jp
--------------------------------------------
----------------------------------------------
■セミナースケジュール
----------------------------------------------
◆3月 1日(月)BitplusPRO(ビットプラスプロ)使用説明及び操作方法について
◆3月 8日(月)BitMailPRO(ビットメールプロ)& BitSearch(ビットサーチ)
使用説明及び操作方法について
---------------------------------------------
■セミナー概要
---------------------------------------------
3月1日はBitplusPRO、3月8日はBitMailPROを中心に説明を行います。
特にBitplusPROは、大幅なコスト削減と業務効率のアップを期待できるソフトウェアですが、その利便性を活かしきれていないのが現状だと思います。
よって今回は、操作方法を詳しくご説明しすぐに業務に活用できるようにしていきます。
3月8日はBitMailPROを中心に顧客データをRFM分析するBitRFM(ビットアールエフエム)他、弊社が開発し販売しているソフトウェアの概要や機能など活用方法を詳しくご紹介いたします。
また両日ともお時間の許す範囲で、出席のお客様の会社PR,個別相談も考えております。
今回は、会場の予約が取れた関係で急遽開催を決定しました。
開催直前のご案内となってしまい恐縮ですが、是非ご参加をご検討ください。
---------------------------------------------
■場 所 京橋区民館 第2、3会議室
京橋二丁目6番7号 TEL.03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
東京駅からも歩いて来れますので、新幹線でのアクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
■参加費 無料(事前予約制)
■申込み 各セミナー参加申し込みフォームにてお申し込み下さい。
3月 1日(月)BitplusPRO(ビットプラスプロ)使用説明及び操作方法について
3月 8日(月)BitMailPRO(ビットメールプロ)& BitSearch(ビットサーチ)使用説明及び操作方法について
https://www.newsbit.ne.jp/seminar2.html
※3月1日、8日のセミナーに関しては、開催日が迫っておりますので、お申し込みが
10名以下の場合は、開催を中止させていただだく場合がありますので、あらかじめ
ご了承ください。
-------------------------------------------
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6219 FAX.03-3537-6218
E-mail info@newsbit.co.jp
メインサイト http://www.newsbit.co.jp
--------------------------------------------
by newsbit ソフトウェアに関するリリース
BitSearch4新機能を追加して新たに発売
10.02.05, 16:23
ニュースビット株式会社 (東京都中央区八丁堀1-4-5 代表 栗原達也TEL.03-3537-6228 URL http://www.newsbit.co.jp)は、BitSearch4の販売を2010年2月3日に開始しました。
●BitSearch4とは
このソフトウェアは、宛先不明等で配信されずに戻ってきてしまったリターンメールから、メールアドレスを抽出するソフトウェアです。
リターンメールをそのままにして何回もメール送信を行うとメール総数に対してリターンメールとなる件数が徐々に増加し、プロバイダー等にスパムメール送信と判断され送信を制限されてしまう原因にもなります。
また、仮にスパムメールと判断されない場合でも、届かないと分かっているメールアドレスにメールを送信する行為は、インターネットというインフラに無駄な負荷をかけることになり、基本的なマナーとしておこなうべきことではないのです。
今回は、Windows7への正式対応の他、POP over SSLに対応したことによりGmailのリターンメールも抽出できるようになりました。
●BitSearch4メジャーバージョンアップ強化点
①Windows7(32bit/64bit)に正式対応
②POP over SSLの受信メールサーバーにも対応。
③抽出したリターンメールを照合させる対応データベースとして、新たにPostgreSQL、MySQLにも対応
④試用期間中の抽出件数の制限がなくなり、30日間機能無制限
BitSearchの機能等につきましては、下記のページをご覧ください。
http://www.newsbit.co.jp/software/bs/index.html
■ 製品名 BitSearch4
■ 発売日 平成22年2月3日
■ 販売方法 弊社Webサイトまたは、Vectorサイトからのオンライン販売
■ 価 格
※新規購入価格
ダウンロード版 5,250円(消費税込み)
CD版 6,300円(消費税込み)
※通常バージョンアップ価格
BitSearch3または2をご利用いただいているユーザー様のバージョンアップは、次の価格となります。
ダウンロード版 2,100円(消費税込み)
CD版 4,200円(消費税込み)
■対応データベース
Microsoft Access2007/2003/2002/2000/97
Microsoft SQL Server2005/2000
Oracle10g/9i/8i
Excel Access2007/2003/2002/2000/97
MySQL5
PostgreSQL8
■動作環境
Intel Pentium III 800 MHz 相当以上のプロセッサ
1GB以上のRAM(2GB以上推奨)
1024×768以上の解像度で表示可能なシステムならびにディスプレイ次のオペレーティングシステム(日本語版)
Windows 2000(Service Pack 4)
Windows XP(Service Pack 3)
Windows7
■本プレスリリースに関するご質問・お問い合わせ
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6228 FAX.03-3537-6218
E-mail : info@newsbit.co.jp
受付時間 10:00-18:00(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
●BitSearch4とは
このソフトウェアは、宛先不明等で配信されずに戻ってきてしまったリターンメールから、メールアドレスを抽出するソフトウェアです。
リターンメールをそのままにして何回もメール送信を行うとメール総数に対してリターンメールとなる件数が徐々に増加し、プロバイダー等にスパムメール送信と判断され送信を制限されてしまう原因にもなります。
また、仮にスパムメールと判断されない場合でも、届かないと分かっているメールアドレスにメールを送信する行為は、インターネットというインフラに無駄な負荷をかけることになり、基本的なマナーとしておこなうべきことではないのです。
今回は、Windows7への正式対応の他、POP over SSLに対応したことによりGmailのリターンメールも抽出できるようになりました。
●BitSearch4メジャーバージョンアップ強化点
①Windows7(32bit/64bit)に正式対応
②POP over SSLの受信メールサーバーにも対応。
③抽出したリターンメールを照合させる対応データベースとして、新たにPostgreSQL、MySQLにも対応
④試用期間中の抽出件数の制限がなくなり、30日間機能無制限
BitSearchの機能等につきましては、下記のページをご覧ください。
http://www.newsbit.co.jp/software/bs/index.html
■ 製品名 BitSearch4
■ 発売日 平成22年2月3日
■ 販売方法 弊社Webサイトまたは、Vectorサイトからのオンライン販売
■ 価 格
※新規購入価格
ダウンロード版 5,250円(消費税込み)
CD版 6,300円(消費税込み)
※通常バージョンアップ価格
BitSearch3または2をご利用いただいているユーザー様のバージョンアップは、次の価格となります。
ダウンロード版 2,100円(消費税込み)
CD版 4,200円(消費税込み)
■対応データベース
Microsoft Access2007/2003/2002/2000/97
Microsoft SQL Server2005/2000
Oracle10g/9i/8i
Excel Access2007/2003/2002/2000/97
MySQL5
PostgreSQL8
■動作環境
Intel Pentium III 800 MHz 相当以上のプロセッサ
1GB以上のRAM(2GB以上推奨)
1024×768以上の解像度で表示可能なシステムならびにディスプレイ次のオペレーティングシステム(日本語版)
Windows 2000(Service Pack 4)
Windows XP(Service Pack 3)
Windows7
■本プレスリリースに関するご質問・お問い合わせ
ニュースビット株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-4-5 川村八重洲ビル8F
TEL.03-3537-6228 FAX.03-3537-6218
E-mail : info@newsbit.co.jp
受付時間 10:00-18:00(祝祭日を除く月曜日~金曜日)
by newsbit ソフトウェアに関するリリース
ネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用セミナー開催
10.01.18, 14:15
ニュースビット株式会社 (東京都中央区八丁堀1-4-5 代表 栗原達也TEL.03-3537-6228 URL http://www.newsbit.co.jp)は、2010年2月25日にネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用セミナーを開催いたします。
■セミナー概要
ネットショップ向けにフリーソフトとして提供している受注管理データベース「RODB」は、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ビッターズなどのオンラインショップの受注業務を効率よく行うために開発されたデータベースで、ヤマト運輸、佐川急便など宅配各社の送り状発行ソフト用のCSVファイル出力機能や問い合わせ番号を取り込む機能などの他、入金管理や在庫管理など、ネットショップの運営に必要な便利な機能が充実しています。
また、昨年よりジャパンネット銀行とシステム連携し、NTTデータキュビット等の有名ショッピングカートに対応したことにより、多方面で活用されるようになり、様々な分野から多くの問い合わせをいただいております。
そこでセミナー当日は、「RODB」の操作方法、機能の活用法について、さらにBitplusPRO、BitMailPRO、顧客分析ソフトBitRFMを使用しての活用法も併せてご紹介し、より便利で効率的なネットショップ運営のための「RODB」活用法をご紹介させていただきます。
************************************************
ネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用セミナー開催日時
************************************************
■テーマ
「ネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用法」
~BitplusPRO、BitMailPRO、顧客分析ソフトBitRFMを活用して~
講 師 栗原 達也
(ニュースビット株式会社 代表社長)
■日 時
2010年 2月25日(木)
13:30~15:30
■場 所
京橋区民館 第2、3会議室 京橋二丁目6番7号 TEL03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅から歩けますので、新幹線でのアクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
■参 加
無料(事前予約制)
■定 員
50人(定員になり次第、申し込み締切)
■申込み
専用のweb申し込みフォームにて2010年2月12日までにお申し込み下さい。
■セミナー概要
ネットショップ向けにフリーソフトとして提供している受注管理データベース「RODB」は、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ビッターズなどのオンラインショップの受注業務を効率よく行うために開発されたデータベースで、ヤマト運輸、佐川急便など宅配各社の送り状発行ソフト用のCSVファイル出力機能や問い合わせ番号を取り込む機能などの他、入金管理や在庫管理など、ネットショップの運営に必要な便利な機能が充実しています。
また、昨年よりジャパンネット銀行とシステム連携し、NTTデータキュビット等の有名ショッピングカートに対応したことにより、多方面で活用されるようになり、様々な分野から多くの問い合わせをいただいております。
そこでセミナー当日は、「RODB」の操作方法、機能の活用法について、さらにBitplusPRO、BitMailPRO、顧客分析ソフトBitRFMを使用しての活用法も併せてご紹介し、より便利で効率的なネットショップ運営のための「RODB」活用法をご紹介させていただきます。
************************************************
ネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用セミナー開催日時
************************************************
■テーマ
「ネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用法」
~BitplusPRO、BitMailPRO、顧客分析ソフトBitRFMを活用して~
講 師 栗原 達也
(ニュースビット株式会社 代表社長)
■日 時
2010年 2月25日(木)
13:30~15:30
■場 所
京橋区民館 第2、3会議室 京橋二丁目6番7号 TEL03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅から歩けますので、新幹線でのアクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
■参 加
無料(事前予約制)
■定 員
50人(定員になり次第、申し込み締切)
■申込み
専用のweb申し込みフォームにて2010年2月12日までにお申し込み下さい。
by newsbit サービスに関するリリース
ネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用セミナー開催
10.01.18, 14:01
ニュースビット株式会社 (東京都中央区八丁堀1-4-5 代表 栗原達也TEL.03-3537-6228 URL http://www.newsbit.co.jp)は、2010年2月25日にネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用セミナーを開催いたします。
■セミナー概要
ネットショップ向けにフリーソフトとして提供している受注管理データベース「RODB」は、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ビッターズなどのオンラインショップの受注業務を効率よく行うために開発されたデータベースで、ヤマト運輸、佐川急便など宅配各社の送り状発行ソフト用のCSVファイル出力機能や問い合わせ番号を取り込む機能などの他、入金管理や在庫管理など、ネットショップの運営に必要な便利な機能が充実しています。
また、昨年よりジャパンネット銀行とシステム連携し、NTTデータキュビット等の有名ショッピングカートに対応したことにより、多方面で活用されるようになり、様々な分野から多くの問い合わせをいただいております。
そこでセミナー当日は、「RODB」の操作方法、機能の活用法について、さらにBitplusPRO、BitMailPRO、顧客分析ソフトBitRFMを使用しての活用法も併せてご紹介し、より便利で効率的なネットショップ運営のための「RODB」活用法をご紹介させていただきます。
************************************************
ネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用セミナー開催日時
************************************************
■テーマ
「ネットショップ運営における受注管理データベー「RODB」活用法」
~BitplusPRO、BitMailPRO、顧客分析ソフトBitRFMを活用して~
講 師 栗原 達也
(ニュースビット株式会社 代表社長)
■日 時
2010年 2月25日(木)
13:30~15:30
■場 所
京橋区民館 第2、3会議室 京橋二丁目6番7号 TEL03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅から歩けますので、新幹線でのアクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
■参 加
無料(事前予約制)
■定 員
50人(定員になり次第、申し込み締切)
■申込み
専用のweb申し込みフォームにて2010年2月12日までに お申し込み下さい。
■セミナー概要
ネットショップ向けにフリーソフトとして提供している受注管理データベース「RODB」は、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ビッターズなどのオンラインショップの受注業務を効率よく行うために開発されたデータベースで、ヤマト運輸、佐川急便など宅配各社の送り状発行ソフト用のCSVファイル出力機能や問い合わせ番号を取り込む機能などの他、入金管理や在庫管理など、ネットショップの運営に必要な便利な機能が充実しています。
また、昨年よりジャパンネット銀行とシステム連携し、NTTデータキュビット等の有名ショッピングカートに対応したことにより、多方面で活用されるようになり、様々な分野から多くの問い合わせをいただいております。
そこでセミナー当日は、「RODB」の操作方法、機能の活用法について、さらにBitplusPRO、BitMailPRO、顧客分析ソフトBitRFMを使用しての活用法も併せてご紹介し、より便利で効率的なネットショップ運営のための「RODB」活用法をご紹介させていただきます。
************************************************
ネットショップ運営における受注管理データベース「RODB」活用セミナー開催日時
************************************************
■テーマ
「ネットショップ運営における受注管理データベー「RODB」活用法」
~BitplusPRO、BitMailPRO、顧客分析ソフトBitRFMを活用して~
講 師 栗原 達也
(ニュースビット株式会社 代表社長)
■日 時
2010年 2月25日(木)
13:30~15:30
■場 所
京橋区民館 第2、3会議室 京橋二丁目6番7号 TEL03-3561-6340
JR東京駅八重洲口 徒歩10分
※東京駅から歩けますので、新幹線でのアクセスも便利です。
東京メトロ銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線宝町駅A5・A6番出口 徒歩2分
■参 加
無料(事前予約制)
■定 員
50人(定員になり次第、申し込み締切)
■申込み
専用のweb申し込みフォームにて2010年2月12日までに お申し込み下さい。
by newsbit サービスに関するリリース