■受注ステータス
受注ステータスは、次のように流れていきます。
基本的に何の問題もない注文については、自動でステータスが切り替わりますが、「要チェック」と判断された場合や銀行振込で入金が確認できな場合などイレギュラーな注文については手動で切り替える必要があります。
- 未処理・・・CSVやメールから取り込んだ時点で「要チェック」と判断された場合
- 注文確認メール対象・・・CSVやメールから取り込んだ時点で何ら問題のない場合、および未処理のステータスで確認が完了して「要チェック」フラグがクリアされたもの
- 入金待ち・・・銀行振込の場合のみ
- 入金督促メール対象・・・銀行振込の場合で入金が確認できない場合
- 入金確認メール対象・・・銀行振込の場合で入金が確認されたもの
- 発送待ち・・・発送の準備が整った段階
- 一部発送済・・・受注枝番があるときのみ
- 発送済・・・「送り状システム用出力」の処理を行ったもの
- 発送メール対象・・・「問い合わせ番号取込」の処理済みのもの
- 完了・・・出荷完了CSV出力時
- 注文移動・・・同梱処理を行った場合
- キャンセル・・・注文がキャンセルされた時
|